明るいビンボー生活

貧乏だけど明るく!副業やネットを活用したポイントでお小遣いをGETしていく過程を公開していきます

紙の手帳を使わなくなってもう5年。スケジュール管理はGmail+googleカレンダーでOK! 設定編その2

前回はgoogleカレンダーの設定法でした。

今回はGmailの設定を行いますよ-。
Gmailで使用している機能はこちらからー。

binbokun.hateblo.jp

・前口上/googleカレンダー
gmail 
・カレンダーの設定方法
gmailの設定方法 ←イマココ

個人的にGmail最強の機能はフィルタリングだと思っていますので、通常のメールもすべてGmailに転送しています。
一般的なプロバイダーメールであれば、「メールの転送」という機能があるかと思います。
こればっかりは個別に設定してもらうしかないです。
お使いのプロバイダーのアカウントを確認してくだされ。

まずはラベルをつけよう

ラベルです。目印ですな。
誰から来たメールってのはもちろん差出人名を見れば分かるのですが、例えば同じサークルに属している人たちを纏めてカテゴライズしたい場合とか便利っす。

f:id:binbokun:20150323203534j:plain

では設定しましょう。
「設定」をクリック

f:id:binbokun:20150323203603j:plain

ラベルタブをクリック、下部に「新しいラベルを作成」ボタンが有ります。

f:id:binbokun:20150323203613j:plain

「ラベル名」を入力。   ネストについては今は考えなくてよろしい。仮に「test」というラベルを作りました。
ではどういったメールにラベルをつけるか?
その条件を「フィルタ」タブで設定します。

f:id:binbokun:20150323203642j:plain

条件は色々設定できますが、シンプルに簡単なのは「from」です。
誰々からきた(from)メール、という条件ですね。
最下部「新しいフィルタを作成」をクリックしましょう。

fromにアドレスをいれるだけ!簡単!!
右下の「この検索条件でフィルタを作成」をクリックします。

f:id:binbokun:20150323203706j:plain

ここで「条件に合致した時のアクション」を設定します。
ラベルをつけたいので、「ラベルを付ける」にチェックを入れ、「ラベルを選択」します。
ここで先ほど作成してラベルを選べるわけですね。
(因みにここで新しくラベルを作成することもできます。)
f:id:binbokun:20150323203727j:plain

最後一番下の「フィルタを作成」をクリック・・・の前にその右にある「○件の一致するスレッドにもフィルタを適用する。」にチェックを入れておくと、今まで届いた中で条件に合致するメールにもフィルタを適用してくれます。
ラベルの色は受信トレイの左側に、ラベル一覧が表示されます。

f:id:binbokun:20150323203755j:plain

ラベル名にポイントするとプルダウンできますのでそこから好みの色を選ぶことができます。
またこの「フィルタ」は「削除」にも使えます。

f:id:binbokun:20150323203828j:plain

前述の通り通常のメールをGmailに転送しているわけですが、さほど重要じゃないメルマガとか企業からのお知らせとかも届いちゃうわけですね。
Gmailの迷惑メールフィルタは強力なのですが、こういった「重要じゃないメール」は別に迷惑メールってわけじゃないので受信しちゃうわけです。
そこで、Gmailでみるほどじゃないメールは、フィルタリングしてゴミ箱に直送するようにしています。
この場合でも、元のサーバから削除するわけではないので必要に応じて通常のメーラー等で確認して下さい。
(また転送元でも「転送の条件」が設定できる場合がありますのでそちらも確認してみるといいでしょう)

マルチ受信トレイを設定しよう

捗りすぎるマルチ受信トレイの設定法です。
この機能は「Gmail Labs」といういわばベータ版的な実験の場なんですが、もう何年も使っているので問題ないでしょう。たぶん。

f:id:binbokun:20150323203858j:plain

「設定」の「Labs」を開きます。
ここにある「マルチ受信トレイ」の「有効にする」のラジオボタンをオンにして保存します。
そうすると自動でGmailがリロードされ、マルチ受信トレイに・・・ならない場合があります。

f:id:binbokun:20150323203913j:plain

実はこの「ソーシャル」「プロモーション」タブが有効になっているとマルチ受信トレイが表示されません。
これは歯車アイコンをクリックして出てくる「受信トレイを設定」をクリックし

f:id:binbokun:20150323203929j:plain
f:id:binbokun:20150323203939j:plain

表示するタブのチェックを外してあげるとマルチ受信トレイが表示されます。

表示方法については設定メニューに新たに「マルチ受信トレイ」タブが追加されますのでこちらから設定を行います。

f:id:binbokun:20150323203957j:plain

僕は「追加パネルの位置」を右側に設定しています。
「検索キーワード」はキーワード以外にもラベルの指定もできます。
指定方法は「label:ラベル名」のように設定すればOKです。
「パネルのタイトル」は見出しです。
わかり易い名前に設定しておくとヨイと思います。

そしてスマホへ・・・

という訳で紙の手帳からGmailgoogleカレンダーに移行した僕の設定はこんな感じです。
ハッキリ行ってカスタマイズにこり出せばまだいくらでも設定はできるのですが、「手帳のかわり」だとこの程度で必要十分かと思います。
とはいえ、5年前には無かった(僕的に)「スマホ」にも対応すると更に便利な気がします。
が、まだ正直そこまでカレンダーやGmailスマホでは使っていませんので(転送や確認くらいはできるようにしていますが)この辺りも研究してみたいと思います。
最近googleカレンダーiOS版も出たみたいですしね。

福岡・九州のクラフトビール情報満載! ビールダイスキドットコム!
↓気に入っていただけましたらポチッと!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ
にほんブログ村